2021年5月25日火曜日

第1回学校運営協議会 開催!

  本日は,午後から串良小学校にて,第1回串良小・串良中合同学校運営協議会が開催されました。コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)は,学校と地域住民が力を合わせて学校の運営に協力して取り組み「地域とともにある学校づくり」をねらいとしています。

 串良校区の民生委員や高齢者クラブ,PTA会長など地域を代表する方々が委員となります。始めに,小学生の授業の様子を参観しました。


 授業参観の後,鹿屋市教育委員会から学校運営協議会委員へ委嘱状が直接,交付されました。

 学校経営方針や地域連携に向けて,質疑応答や協議が活発に行われました。


 委員の皆様からは,多岐にわたる貴重な御意見を賜りました。是非,これからの学校運営に生かしていきたいと思います。

 本日は,御多用の中に御参加いただきましてありがとうございました。

 



何を描こうかな? 1年生 美術

 2校時,1年生が美術の時間に,「自分なりの表したいこと,ものを見つけよう」と,美術室から校舎の外に出ました。

 一人一人,描きたいものを探し始めました。その描きたいものを記録するために,ここでもタブレットが大活躍です。タブレットのカメラ機能を使い画像を保存していきます。

 今回は,ただ描きたいものを写真に撮るのではなく,実際に紙に描くために,構図を考えて撮影することになります。






 校内のあちこちで,1年生が描きたいものを次々にタブレットのカメラ機能で保存していきます。

 校内のあちらこちらで,タブレットで写真を撮りました。
 写真を撮った後は,美術室に帰り,撮った写真の中から自分が描きたいものを選びます。

 実際に描くものを決めたら,先生に画像を送信します。美術の学習でもタブレットは大活躍です。次の時間からは実際に絵を描きます。1年生の皆さん,頑張ってくださいね。

2021年5月24日月曜日

第1回 小・中合同研修会 開催!

  朝から,今日を楽しみにしていた生徒が多かったようです。それは,小学校の先生方が,第1回串良校区小・中合同研修会で本校にいらっしゃるからです。

 小学校の先生方が,5校時に授業参観をされました。

 1年生は,数学です。


 たくさんの小学校の先生方が授業を参観してくださいました。生徒も真剣に学習課題に取り組んでいます。

 2年生は英語です。意欲的に英会話に取り組むことができました。

 元気良く挙手を行います。
 学習した内容をタブレットを活用して,まとめを行いました。

 3年生は,理科の実験です。



 実験して気付いたことや結果をまとめています。3年生の集中力が伝わってきます。

 本日は,懐かしい小学校の先生方に会うことができて生徒は,とてもうれしかったようです。
 また,どの学年も,授業に集中して楽しく取り組むことができました。

 授業参観後,各会場で分科会が行われました。


 各分科会場では,先生方が真剣に議論をしました。今後も,串良小学校・串良中学校の連携を図っていきます。

2021年5月21日金曜日

避難訓練 実施

  本日は,今年度初めての避難訓練を行いました。朝の会で,「今日は避難訓練を実施します。どの時間帯に避難訓練があるかは,わかりません。放送をよく聞いて訓練を行ってください。」と,連絡がありました。

 1校時,2校時,避難訓練の放送はありません。3校時,4校時も避難訓練の放送はありません。生徒の中には,4校時の避難訓練を予想していた人が多かったようです。

 清掃時間始まって5分後,「地震が発生しました。揺れが収まるまで机の下に避難してください。」と,それぞれが自分の清掃場所で作業を行っている最中に,放送が流れました。

 その後,火災が発生したという設定で,体育館へ避難しました。


 それぞれの清掃場所から,体育館へ避難し,各学級ごとにソーシャルディスタンスを確保し整列,人員点呼を行い,全生徒が避難を完了することができました。

 担当の先生からは,平成23年3月11日の東日本大震災で,岩手県釜石市の3,000人近い小中学生のほぼ全員が避難し,奇跡的に無事だった「釜石の奇跡」について,説明がありました。



話を聴く生徒の表情も真剣そのものです。

 災害発生時は,正しい情報を得て,落ち着いて行動し,自分の命をしっかり守ることができるようにしましょう。

 地震・津波などの災害が発生したときは,どこに避難をするのか,自宅周辺の危険箇所はどんなところがあるのか,各家庭でも御確認をお願いします。

2021年5月19日水曜日

梅雨時期の登下校と安全面について

  梅雨に入り,雨の日が多くなってきました。

 梅雨前線の北上に伴い,今夜から21日(金)にかけて断続的に雨が降るという予報が出されています。

 梅雨の時期の登下校は,雨の降り方を見ながら,安全に十分気を付けて登校させるようにしてください。

 また,以下のことをご家庭でもご指導ください。

1 急激な増水が予想されるので,川や側溝には絶対に近づかないようにしてください。水の量が多く,とても危険です。

2 傘を差すことにより視界が狭くなるため,周囲の交通状況に十分注意して登校させてください。雨の中では,自動車の運転手も見通しが悪くなることを理解させてください。

 今後の予報によって、その都度必要に応じてメールやブログでお知らせしますので,確認をお願いします。

肝属地区中体連陸上大会について

  本日は,西原陸上競技上にて肝属地区中体連陸上大会が実施され,18人が参加しました。

 プログラム前半は,雨の中での競技となりましたが,徐々に雨が上がってきました。








 どの競技にも全力を発揮することができました。
 そして,大会を支える役員業務まで,しっかりと取り組みました。役員のおかげで競技ができることを忘れてはなりません。役員業務もお疲れ様でした。

 本日は,あいにくの天気となりましたが,18人全員が串良中学校を代表して,競技に役員業務に大活躍しました。皆さん,本当によく頑張りましたね。 

2021年5月15日土曜日

PTA奉仕作業の延期について

  明日16日(日)のPTA奉仕作業は,雨天が予想されるため23日(日)に延期いたします。御理解をお願いします。

2021年5月14日金曜日

平和への祈りを込めて

 3年生は,昨年度,楽しみにしていた修学旅行が新型コロナウイルス感染症のため,延期になりました。今回の修学旅行の行き先は,九州から鹿児島県内へと変更になりました。

 本日の5校時,3年生は修学旅行の事前学習としてタブレットを活用し,平和に関する調べ学習を行いました。

 なぜ,戦争になったのか,特攻作戦とはどのようなものだったのか,タブレットを活用して,多くの若者が知覧から飛び立っていったことなど,次々に調べていきます。


 ワークシートは,調べたことでいっぱいになりました。


 6校時は,若くして飛び立ち命を失った特攻隊員や戦争で犠牲となった方々に,平和の願いを込めて折り鶴を折りました。

 

 みんな心を込めて,丁寧に折ります。3年生が真剣に取り組む姿に心を打たれます。



 修学旅行では,知覧特攻平和会館を訪問し,実際に特攻隊員の遺書や手紙を読み,命の大切さ,平和の大切さについて学習します。

 3年生がとても楽しみにしている修学旅行。事前学習をしっかりと行い,本番に備えます。

 

 

2021年5月13日木曜日

梅雨の合間の「あいさつ運動」

  九州南部が11日(火)に例年よりも早く梅雨入りをしました。雨が降る日が続きますが,今朝は雨が降らずに生徒も登校しやすかったようです。

 今朝も,地域の方々によるあいさつ運動が行われました。



 あいさつを深々と丁寧に行う生徒も見られました。地域の方々への感謝の気持ちが伝わってくるようです。

 今朝は,登校時間帯に青のパトロールカーが巡回し,生徒の登校を見守ってくださいました。

 地域の方々,お忙しい中に生徒を見守ってくださいましてありがとうございました。心から感謝申し上げます。

2021年5月10日月曜日

5月の「朝のあいさつ運動」

  ゴールデンウィークは,楽しく過ごすことができたでしょうか?

 今朝は,早速,地域の方々によるあいさつ運動が行われました。

 生徒は,地域の方々に元気な声であいさつを交わします。
 生徒会役員もボランティアであいさつ運動を行います。

 朝から,とてもさわやかな気分で学校生活をスタートさせることができました。
 地域の皆さま,早朝からありがとうございました。

2021年5月8日土曜日

リモート 生徒総会開催!

  本日は,3密を防ぐためにリモートによる生徒総会を実施しました。

 事前に機器のセッティングや資料作成を行い,本日の本番となりました。


 リモートではありますが,生徒会役員から本年度の活動について発表されました。
 各学級からもリモートによる質疑も行われました。

 本校の生徒会活動を全校生徒でさらに発展させていきます!