2020年3月26日木曜日

4月6日以降の学校再開について

【保護者の皆様へ】
鹿屋市教育委員会から,4/6以降の学校再開についての方針が出されました。以下の内容をご確認下さい。

〈鹿屋市からのお知らせ〉
                               令和2年3月 26 日
保護者の皆様
                               鹿 屋 市
                               鹿屋市教育委員会
市内小・中学校及び女子高等学校の 4月 6 日 以降 の学校再開 について

 本県及び近隣地域における新型コロナウィルスの発生状況や 、児童生徒の 心身 の健康 維持、学力の確保等について 総合的に判断し、 以下のとおり対応することとします。
※ただし、市内を含む近隣地域等で感染が発生した場合、この対応は見直すことがあり       ます 。

1 基本的な考え方
  学校を再開するにあたり、集団感染防止の徹底を図るため「①換気 が悪い密閉
 空間 にしない (換気の徹底 )、 ② 多くの人が 手の届く距離に集まらない 、 ③ 近 
 距離 で の 会話 や 大声での 発声 を 控える 」 を基本原則 として、 通常の日程で授業
 等の 教育活動 を行うことと します 。
 ア 子どもを登校させる場合の留意点
  ・ 登校させる場合は、お子さんの健康状態(熱、咳、鼻水など)を把握し、風邪症
   状等がある場合は、登校を控えさせてください。
  ・ お子さんが元気に登校する場合でも、 できるだけマスク着用で登校 させてくださ
   い。(手作りのマスク等を利用するなど、各御家庭で工夫してください。)
  ・ 手洗いの励行を徹底させてください。
  ・ 「早寝・早起き・朝ごはん」などを励行し、規則正しい生活を過ごさせてくださ
   い。
 イ 学校における取組
  ・ 各学級の朝の会で児童生徒の健康 観察を確実に実施 します。発熱や咳などの
   風邪症状等がある場合は,保護者に連絡し,帰宅 等を相談します。
  ・ 屋内での活動の際は、窓やドアを開け、こまめな換気を徹底します。
  ・ 飛沫感染を防ぐため、できる限り児童生徒同士の距離を離すよう配慮します。
  ・ 手洗いや咳エチケット(マスク着用 等 )を徹底します。
  ・ 可能な範囲で消毒薬を設置し、定期的な消毒を行います。
 ウ 給食は、通常通り実施します。
   ※4月6日については,給食はありません。

2 入学式、始業式 等 について (発生 状況が現状と変わらない場合)
 ア  入学式〔小中学校は4月6日(月)、鹿屋女子高校 4 月 7 日(火)〕について
  ・ 卒業式に準じて、感染拡大防止の措置を行い,短時間の縮小した形で実施しま
   す。
  ・  入学式の参加者は、原則として、新 1 年生と保護者(各家庭 2名いない)のみ
   とします。
 イ  始業式 ・新任式 等 〔小中学校、鹿屋女子高校は4月6日(月)〕について
  ・ 感染拡大防止 の 観点から 、 大規模の小中学校では、 校庭での実施 や教室で
   の分散実施など、学校の実情に応じて検討 します。
 ウ  その他の集団での行事等について
   大人数が集まる集会などの行事等は できる限り 控え ます 。
   やむを得ず実施する場合は、校庭での実施 など場所の配慮や時間の短縮などの対策
   を行い、実施することとします。

3 4月、5月の行事 等 の取扱い
  本年度については、例年 、 4~5月に行 っている 学校行事等 の 時期や 内容等を
 変更する 場合があります。

4 部活動の取扱い部活動の取扱い(4月6日以降)
  部活動について、感染予防の対策を徹底したうえで、生徒の健康・安全の確保部活動
 について、感染予防の対策を徹底したうえで、生徒の健康・安全の確保、体力の増強
 のために、以下のような取組でで実施できることとします。
 (1) 生徒の健康状態を把握し、発熱や咳などの風邪症状等がある生徒の健康状態を把握
   し、発熱や咳などの風邪症状等がある生徒は活動活動にはには参加させず、
   自宅等で休養するようにします。
 (2)  週2回以上の休養日を設け、活動時間は平日2時間程度、土日等は3時間程度と
   するなど鹿屋市部活動ガイドラインに基づ部活動ガイドラインに基づいて実施
   します。
 (3) 当分の間当分の間(概ね4月いっぱい)は、練習試合、大会参加、合宿、遠征自粛
   することとします。5月以降については、検討のうえ改めてお知らせします。
   (本市では、屋内外を問わず、大人数が集まるイベント等の自粛・延期の検討要請
    が継続しているため)

5  学校給食に関すること
 (1) 給食当番や教職員の対応について (毎回実施)
 ・ 下痢、発熱、腹痛、嘔吐等の症状の有無を確認します。
 ・ 衛生的な服装や手洗いを確認します。
 ・  適切でないと認められる場合は給食当番を代えるなどの対応をします。
 ・ 児童生徒等全員が児童生徒等全員が、食事の前の手洗いを徹底します。
 ・ 会食のときは、グループを作らず必要以外の会話を控えるなどの対応をします。
 (2) 3月分の給食費の取扱い3月分の給食費の取扱い
   3月分の給食費の納入済の家庭には、学校ごとに還付又は新年度繰越しの対応をし
  ます。


★別件です。
 鹿屋市吾平町で男性が死亡する事件がありました。警察では,殺人事件の可能性もあるとみて調べています。
 この件について,以下のことに気をつけて下さい。
① 登下校や外出時には,十分気をつけること。一人で出歩かないこと。できるだけ送 
 迎等の対応をすること。
② 家での施錠を確実に行うこと。